理学療法士の思考

認定理学療法士などをはじめ、理学療法関連のテーマを中心に情報を発信しています。認定理学療法士(運動器)、協会指定管理者(上級)、地域包括ケア会議推進リーダーを取得しております。

2018-01-01から1年間の記事一覧

臨床実習はどうあるべきかについて

↑下手な字ですみません笑 おはようございます。珍しく朝に記事を書いています。 本日は臨床実習についてどうあるべきなのかを考えていこうと思います。 学生側の視点から 学生さん側としては、臨床実習はどうあるべきだと思っているのでしょうか。 勉強して…

リスク管理シリーズ4:分析学的推論と非分析学的推論

こんばんは。本日はリスク管理シリーズ第四弾です。本日はやや応用的な視点で、分析学的推論と非分析学的推論について記事にしたいと思います。 非分析学的推論とは まずは非分析学的推論とは何かというところを簡単にご説明します。 非分析学的推論とは、パ…

リスク管理シリーズ3:リハ医学会のガイドライン改定に関して

こんばんは。本日は久しぶりにリスク管理シリーズの続きです。伝達講習会の資料作成がある程度完了したので、少しずつブログに反映させていきたいと思います。 リハビリテーション医療における安全管理・推進のためのガイドライン 今年の11月に日本リハビリ…

理学療法士の思考の再考:ブログの方針に関する件

皆さんこんばんは。理学療法士の思考のサイトも1周年を記念し、1週間が経過しました。そこで、今後の方向性について考えてみましたので、記事にしました。今年も、よろしくお願いいたします。 一年間を振り返って 理学療法士の思考というブログの原点として…

臨床実習指導者会議へ参加してきました!

本日は、臨床実習施設にてバイザー会議がありました。 近年、理学療法の実習に関しては、目標を下げ、実習指導者が補助したうえで、達成できるレベルを目指すような方向性があると思います。必要以上に厳しくしたり、ハラスメントのような問題が起こっている…

ブログ運営から1年!2019年手帳どうする?アクアドロップスA6ノートを活用した改良型手帳

こんばんは。今日でブログ開始から1年間経過しました!! 一年間で約180記事を書いたのですが、振り返ると前半のほうが記事数が多いことがわかります。この辺は、2年目の課題かもしれません。初心に戻って、記事を量産していくことも大事ですね。見ていただ…

NOZBEのプライオリティ印刷により紙で予定を確認できる

こんばんは。現在3連勤の真ん中で、世間とはまったく逆の動きをしております。月・火が私の連休になります。 久しぶりにちょこっとGTDのネタで、NOZBEの使い方の一つをご紹介します。 職場でのスマホ・パソコンを使いにくい環境での問題 私は理学療法士とし…

認定理学療法士試験の申し込みをしましたが・・・

こんばんは。 今日は休みでしたが、認定理学療法士試験の書類申請関係とリスク管理講習会の伝達講習会の資料作成にほとんどの時間をかけてました。昨年も同じ提出をしているため、比較的スムーズに申請できたと思いますが、ちょっと心配なことが・・・。 症…

リスク管理シリーズ②:リスク管理の流れについて

こんばんは。本日はリスク管理の知識の整理でリスク管理シリーズの第二弾です。一人の患者さんを受け持った際のリスク管理の流れについて整理していきたい思います。それではよろしくお願いいたします。 ちなみに前回は、リスク管理の必要性について書いてい…

理学療法士の勉強(幅広い選択肢からどう絞り、何を学べばよいか⁇)

こんばんは。昨日ソファーで寝てしまいましたが、早く寝てしまったため今日はあまり眠くないということで、勉強や手帳についてなど考えておりました。 今日は勉強に関することで記事を書きました。 理学療法士は専門家でありますが、その専門分野に関しては…

リスク管理シリーズ①:リスク管理の必要性について

今年度の私の勉強テーマとしてリーダーシップ・マネジメントがありますが、もう一つリスク管理について今年度のテーマになっております。今回リスク管理の講習会に参加した内容を整理して自分なりに考えをまとめていこうと考えております。職場でも伝達講習…

認定理学療法士試験2018:申請関係の最新情報

こんばんは。認定理学療法士試験についての記事になります。 11月に入り、理学療法士協会のサイトに認定理学療法士関係の更新が11月2日、11月5日に行われており、ほぼ今年度の申請の流れについては情報が公開された形になると思います。 申請方法 今年度は情…

超音波療法復習(ギランバレー症候群患者様に対する足底腱膜への連続超音波の検討)

こんばんは。今日は臨床で超音波を用いたい患者様がいたので、過去に作った超音波のスライドを見直しました。 パワーポイントで2~3年前に作ったものでしたが、わかりやすく作っていたので、非常に復習がしやすかったです。こういった方法で形式知を保管して…

galaxy note9 予約をキャンセルした理由

こんばんは。先日予約しましたgalaxy note9の購入を断念しました。 バッテリー持ち、メモリ、容量、Sペンなど機能に申し分はなく、非常によさそうでしたが、今回ドコモオンラインショップでの購入を考えていましたが、それが難しいことがわかりましたので、…

千葉県のリスク管理セミナーへ3日間参加してきました。

↑鴨川の海沿いです。 こんばんは。夜遅くなってしまいました。 10月25日~27日に千葉県の亀田総合病院でリスク管理の講習会があり、参加させていただきました。 内容としましては、リスク管理全般で、大きく分けて2つでしょうか。 ①ハイリスクと頻度の高い…

私がNOZBEを使う6つの理由

こんばんは。皆さんNOZBEというアプリケーションをご存知でしょうか?このブログでもたびたび名前を出すので、聞いたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、今回はNOZBEを私が使う理由について整理してみましたので何かの参考になれば幸いです。それで…

認定理学療法士(新規)の申請~何を準備する必要があるの?~

↑つくってみた!! こんばんは。本日は認定理学療法士試験への申し込みについて何を準備すればよいのかについて整理していきたいと思います。私は、最初に試験を受け始めたのが2016年度でしたので、今回3年目の受験になります。申請については意外とわかりに…

e-learnigの活用~ジェネラリティ~

こんばんは。みなさん、e-learningをご存知でしょうか。大学の抗議でも活用されていたり、最近では、スマートフォンやインターネットの発展に伴いYOUTUBEをはじめとした動画コンテンツがかなり浸透してきています。ビジネスや英語の勉強を行うにも、スマホで…

galaxy note9 予約しました!

こんばんは。 現在galaxyのS7edgeを使っていますが、ずっとnoteシリーズがいいなと思っていたので、ここでMNPでnote9へ変えようと考えています。 かなり高額な端末ですので、なるべく安く手に入れたいと思いましたが、それは厳しいかもしれません。とりあえ…

2018年度認定理学療法士試験(申請受付期間と試験日)

こんにちは。最近記事をさぼっていました。少し、立ち止まって考えていることがありまして、ブログの今後の方針やビジョンについてまだあいまいで、とりあえず更新を続けてきているところがありますので、もう少し現状を見つめなおしたいなという想いがあり…

週次レビュー 今週を振り返る

こんばんは。基本的には週次レビューは日曜日の夜ですが、予定が難しい場合は、前倒しすることが多いです。明日予定があるので、週次レビューは土曜日の今日に実施することにしました。 ①今週を振り返る NOZBEのテンプレートを作成しましたので週次レビュー…

本物の大人論を少し読んで

こんばんは。今日は本の紹介です。まだ読み終わっていないのですが笑 思考の整理学などの著者である外山慈比古さんの本です。 何冊か読ませていただいていますが、かなり広い視野で物事について考えられる方で非常にいろいろな見方を学ばせていただいており…

スマホの活用~音声アプリとNOZBEの活用~

こんにちは。この度は、長崎にいる友人の結婚式に出席させていただき、そのまま長崎観光して、佐賀観光して、佐賀の友達の家にお泊りさせていただき、現在佐賀空港で飛行機を待っています。非常に充実した時間を過ごすことができてよかったです。 今回は、移…

グループ治療について

こんばんは。今日は昨日行ったグループ治療を振り返ります。 グループリーダーと管理者で行われるグループ治療が当院にはあります。今回から方法が新しくなり、指導者と指導を受ける者の二人が中心となって進行していくことになり、他の2名は間でコメントを…

下半期グループ管理の指針

こんばんは。今日は5時40分くらいでの退社に成功しまして、家でゆっくりできました。最近忙しかったので回復できます。 上半期の職員評価を終え、上半期の業務等についてはほぼ終わり、下半期準備期間へ突入となります。私も、上半期を振り返り、より効率的…

昨日は、認定理学療法士指定研修へ参加しました

こんばんは。最近何かしらやることがあって、日々それをこなすという生活のくり返しになってしまっています。早く、落ち着きたい。忙しさから抜け出したい。 昨日は、認定理学療法士試験を受けるために必須となる指定研修に参加してきました。昨年度の内容と…

理学療法士の所得:本業+副業でどこまでいけるか・・・

こんばんは。本日は、同期の結婚式に行って参りました。すごく楽しく、幸せな時間であったと思います。プライベートの充実!大事です。 さて、今日は所得面について考えていきます。 理学療法士はどこまで稼ぐことができるのでしょうか。 私は、本職のみでは…

臨床、指導、業務 効率性とは?

こんばんは。 当院では階層評価を実施していまして、現在前半戦の階層評価については今実行中です。もう少しで、すべての評価が終わることになると思います。 前半戦の振り返りについて考えていきます。 臨床面 臨床については、特に大きな問題はなかったよ…

群馬マラソンまであと2か月!!

こんばんは。今日は9月3日なので群馬マラソンの11月3日まであと2か月になりました。現状なんどか走ったり、自転車乗ったり、筋トレはしているものの、本格的な練習はまだできていないですね。これから、マラソンに向けてしっかりやっていきたいと思います。…

上半期から下半期へつなげる

こんばんは。しばらく学会発表準備や仕事関係などで手一杯でブログの更新が滞ってしまっていました。本日やっと学会発表が終わりまして、また明日から体制を立て直していこうと思います。本日は日曜日なので週次レビューでしたが、疲れてしまったので明日し…