理学療法士の思考

認定理学療法士などをはじめ、理学療法関連のテーマを中心に情報を発信しています。認定理学療法士(運動器)、協会指定管理者(上級)、地域包括ケア会議推進リーダーを取得しております。

理学療法士の読書報告

第38回関東甲信越ブロック理学療法士学会参加:1日目の気づき

今日、明日で開催されています、関東甲信越ブロック理学療法士学会に参加しております。今回の学会では、発表がメインでしたが、そのほかの時間は、普段あまり参加することのない分野の発表を聞くことを中心に会場を移動しながら聞いてきました。 学会での気…

理学療法士協会:新制度開始!2021年度より新生涯学習制度運用開始!

前回の記事の続きで、引き続きJPTA NEWS8月号 vol.320より重要な情報を整理していきます。今回は、新制度開始についてです。今まで新人教育プログラム、認定・専門理学療法士といった生涯学習プログラムがありましたが今回は登録理学療法士というワードが新…

『ゼロ秒思考』に基づく、患者全体像把握のための思考プロセスを読んで(理学療法ジャーナル2019年5月)

先日赤羽さんの情報取集に関する勉強会に参加させていただき、非常に勉強になったわけですが、その後メールで赤羽さんへ連絡したところアドバイスをいただいたのと、2019年5月の理学療法ジャーナルに赤羽さんが執筆した特集が記載していることを知り、かなり…

理学療法士協会:臨床実習指導者研修導入について

JPTA NEWS 2019.vol320 こんばんは。本日は理学療法士協会の制度について大幅な変更が生じる件について情報を整理していきます。JPTA NEWSの8月号に記載があるので理学療法士の方は協会に入っていればすでに御周知のことではあると思いますが、うっかり見逃…

本物の大人論を少し読んで

こんばんは。今日は本の紹介です。まだ読み終わっていないのですが笑 思考の整理学などの著者である外山慈比古さんの本です。 何冊か読ませていただいていますが、かなり広い視野で物事について考えられる方で非常にいろいろな見方を学ばせていただいており…

1日の勉強時間からわかる、みんな思ったより勉強しているということ

こんばんは。本日は雑誌PRESIDENTの発売でした。今月は、面白そうな内容だったので買いました。 理学療法士という仕事では、その専門によって分野がいろいろと別れており、研究、研修会、技術講習会など様々な分野が存在しています。また、医療関係だけでなく…

最強ホビーレーサー6人が教えるロードバイクトレーニングを読んで

こんばんは。今日は、蔦屋で本を買ってきました。それがこちら・・・ 今日はこちらを読んだ感想を簡単に書きます。 この本を読んだ理由 ・最近運動不足であり、筋力低下を感じ、心身の不調が起きやすくなっているのではないかと懸念している。 ・趣味として…

山口周さん:知的戦闘力を高める独学の技法を読んで

こんばんは。今日は1冊本を読みましたのでアウトプットします。 山口周さん 知的戦闘力を高める 独学の技法 この本では、独学を一つのシステムととらえ、 ①戦略 ②インプット ③抽象化・構造化 ④ストック といった流れで行います。 ポイントは 覚えないことを…

斎藤孝さん:大人のための読書の全技術

こんばんは。2015年に読んだ本のメモを記事にしてみました。読書メモなのでいつもと違い、ですます調ではありませんが、参考になればと思います。これを読んで興味を持っていただければ、購入して実際の本を読んでいただけるとよいと思います。あくまでも参…

グローバルエリートの掟:24時間の使い方

こんばんは。今日は高校時代の部活友達の結婚式に行ってきました。高校から10年間付き合って結婚なので、お互い仲が良く、何でも言い合えるような関係でした。参加させていただき、友達に久しぶりに会ったりとうれしかったです。 さて本日は、プレジデントを…