理学療法士の勉強
こんばんは。いろいろ予定がありますので、少し更新が開いてしまいましたが、無理せず続けていきたいと思います。明日は休みなので、今日は更新できました。 最近、花粉の影響も少なくなり、外へ安心して出かけられ、あったかくなってきたため、サイクリング…
こんばんは。本日は、当院にてウォークエイドのデモがあり、説明を聞いてきました。 ウォークエイドは、総腓骨神経を電気刺激することで、筋収縮を起こし、脳卒中患者様等のリハビリで活用するためのものです。実際にブルンストロームステージ3~4程度の方…
こんばんは。今日は22単位!最近空いている枠がほとんどなくなりました。業務を簡略化し、やるべきことを可能な限り減らし、やるべきことにフォーカスしていくことを今までよりもしっかり行うことが必要ですね。 今日は、見守りと監視の違いについて考えさせ…
こんばんは。本日は、自転車で通勤しました。早く到着するし、そんなに疲れないし、いいことが多いですが、慣れないことをしたせいか、タイムカードを切るのを朝忘れてしまいました。気を付けないと笑 本日は理学療法士育成OJTテキストを読み始めましたので…
おはようございます。昨日は、疲れて早く寝てしまいましたが、今日は早く起きれたので朝活しました。ただ、やることも多いので、コンパクトに!本日はボディイメージについて整理していきます。 ボディイメージ ボディイメージの定義 自分自身の身体について…
こんばんは。今日は送別会がありました。異動者の方はまだ4日程度しかたっていないですが、やはり大変なようです。環境の変化、課題の変化により、身体との相互作用が起こりますが、新しい感覚が取り込まれ、成長していくのかと思いました。私も異動ではあり…
こんばんは。業務に忙殺されていますが、明日は休みなので試験対策していきます。もういつの間にか2週間切っています。臨床でよく考えながら評価と治療をやる以外は、なかなか勉強できていませんでしたが、しっかりと覚えておかないとできない問題が多いの…
こんばんは。最近新患がいっぱい入り、自分が入っていない人が多く、情報のみで患者さんを把握していますが、やはり実際に臨床に入らないとかなりわかりにくいです。よくわからず、申し送りも十分かけていないし、いっぱいいっぱい感が否めませんが、明日か…
こんばんは!一日休み1日出勤が続いていましたが、明日からは2連勤1休みの予定になります。たまった業務をなんとか解消していきたいところです。 今日は休みだったので、午前中はゆっくりして午後は勉強して間に30分くらいローラー台を回して、お風呂入って…
こんばんは。本日は有休になったので休みでした。ひたすら本を読んでいました。BiNIの試験範囲にもなっていますがこちらの本です。↓ 昨年は試験対策で何度も何度も読んだおかけで記述試験に関しては合格ラインを超えることができました。しかし、しばらく時…
こんばんは。今日は午前中に髪を切って、午後は家で勉強していました。最近パソコンの調子が非常に悪いです。タッチスクリーンで右側で一部反応しなかったり、ファントムタッチという、タッチが勝手に連打されてしまう現象が多発しており、作業の妨げになっ…
こんばんは。今日は日曜日で病棟でのリハビリでした。当院では、日曜日、祝日もリハビリがありますが、リハビリ室は閉めて、病棟でのリハビリを行います。正直臨床やりにくくて好きではありませんが、こちらの移動量が少なく楽です。(笑)ただし22単位。 あ…
こんばんは。花粉症にはつらい季節になってきました。目はかゆいし鼻水はでるし・・・。ロードバイクはまだ家の中じゃないとつらいかな。 ↑過去のきれいな写真を載せてみました。 本日は勉強したことを簡単にアウトプットしていきます。BiNI試験対策アウトプ…
こんばんは。 今日はうちの病院に実習生が来ているわけですが、担当しているケースの方が、大腿骨転子部骨折に対してTFNAを施行していることから、用語の整理をしておこうかなと思い、TFNA、PFNA、ガンマ3について調べてみました。 ①ガンマタイプ ガンマタ…
こんばんは!認定理学療法士試験まであと2日です。 もう勉強するしかありませんね。でも、睡眠時間は確保しておきたいところ。試験当日にベストパフォーマンスを発揮することも重要と思います。 どうも覚えにくいので記事を書きます。 偶然誤差と系統誤差に…
こんばんは。最近余計に多忙であり、なかなか早く帰れませんのでつらいですね。 やるべきことも多いですが、何とか試験までは試験勉強の時間を確保していきたいところです。試験4日前に来ました。頑張ります。 認定理学療法士試験の診療ガイドラインシリーズ…
今日は帰りが遅くなってしまいました。仕事も忙しい時期であり、大変です。 今回は、診療ガイドライン試験対策第4弾です。ACL損傷については、臨床でたまに出会いますね。さて、対策していきます。 ↑高崎の夜景 理学療法評価(指標)の推奨グレード 以下、推…
こんにちは。いよいよ試験1週間前となりました。後は、ガイドラインを抑えて、復習あるのみだと思っています。 さて、今日はガイドラインの認定理学療法士試験対策についての第三弾です。 第一弾は変形性膝関節症、第二弾は背部痛でしたね。 今回は腰椎椎間…
こんばんは! 2連勤という状態でこの疲労感。明らかに最近休みの日に休めていない感が否めない。少し回復することも必要かもしれない。でも明日は勉強しようかな。 とりあえず、去年の夏に一人で茨城に行った時の写真をのせて。自転車乗りたいな~ さて。 脳…
こんばんは。脳卒中治療ガイドライン2015も認定理学療法士試験(脳卒中)を受けるならば見ておいた方がよいとの情報がありましたので、購入して読んでいます。(昨年購入しました) 今は↑の画像リンクから2017年追補が購入できます。私はさすがに2015年のを…
おはようございます!朝から更新していきます! ↑オーパのカフェより 本日はpusherの評価と治療です! Scale for Contraversive Pushing(SCP)(Karnath,et al:2000) 姿勢(自然姿勢の対称性) 1:強い患側傾斜+転倒 0.75:強い患側傾斜 0.25:弱い患側傾斜 …
こんばんは!↑米です。うちは無洗米を使っている。(どうでもいい情報) さて、本日2つ目の記事 Pusherについて、メカニズム・責任病巣です。 Lateropulsionは、Davisによって最初に報告され、あらゆる姿勢において麻痺側に傾倒し、姿勢の他動的な修正に対…
こんにちは。今日は貴重な休みなのでしっかり勉強していきます!! 本日はLateropulisonについての内容がメインです!! Verticalityの種類 SVV:Subjective visual vertical(視覚垂直) SPV:Subjective postural vertical(身体垂直) SHV:Subjective ha…
↑とあるカフェの一角! こんばんは。 今日は9時半ごろに帰宅して20分でご飯を食べて勉強開始しました。仕事でかなり使えれているので、とにかくブログの記事をまとめて、今日は勉強終了としようと考えています。 職場では明日人事異動が発表になります。試験…
↑ロードバイク乗りたいと思ったので去年の望郷ライドの写真を載せました笑 こんばんは! 今日はブログ村のランキングにて最高順位5位を更新し3位になりました!! いつもブログを見ていただいている方々には感謝です。 本日はちょっと疲れが出ており、集中力…
こんばんは。 ↑今日の朝見たら人気ブログランキングの理学療法のカテゴリーで1位になっていました。見に来ていただける人が徐々に増えてきており、非常にモチベーションが上がります。皆さん、一緒に認定試験合格を目指しましょう!! さて、 今日は昨日に引…
こんにちは。 珍しく昼間に更新します。認定理学療法試験(運動器)対策です。 運動器の試験についてですが、2016年度と比較して2017年度では一部認定理学療法士試験の範囲が変更になっており、必須研修会の資料も2016年度と比べ異なっています。 そこで、12…
高崎市吉井町にある、陽気軒へ行ってきました。写真は全部乗せの醤油ラーメンです。チャーシューのパワーが半端じゃないです。850円!! こんばんは。昨日まで四連勤でしたが、なかなか忙しく、ブログを上げることができませんでした。当院では、職員達成度…
↑この本に書いてあることと認定必須研修会の内容は結構かぶっています。しかし、本が厚すぎて結局研修会の資料を中心に勉強した方がよいと思います。 ←一応こちらのリンクからアマゾンで購入もできます。 こんばんは。本日は意外と早く帰ってきたので、2時間…
こんばんは。2月3日節分ですね。試験まであと一か月!今日も高崎オーパ行って勉強してきました。 ↑理想的なソファーが安売りすることになったので、これを買いました。(お店に並んで買いました。並ばなくても買えました。) 指定研修と脳卒中の勉強を開始し…